BLOG
waccaの、わ
日々のワッカのことを綴っています。
posted: 2022/12/10
- 柚木沙弥郎「 life・LIFE展」へ。
先日のお休みに京都まで柚木沙弥郎さんの「 life・LIFE展」を見にいってきました。 80歳以降からいろんなことを新たに取り組んでこられたそうで、 今年なんと100歳の柚木さん。 家族で行きましたが、娘は絵本の…>> Read more
Tag:
posted: 2022/12/07
- スキンケアの土台は“落とす”から。
意外と大事なスキンケアの「土台」 化粧水や美容液など、「補う」ものに意識が行きがちです。 なのでどうしても落とす方、クレンジングはおざなりになりがちです。 これ、シャンプーにも言えますが、 「自分自身が持っている…>> Read more
Tag:
posted: 2022/11/27
- 働く女性の味方、エミサリーローション
なんだか最近、前髪の産毛ちゃんが伸びない、、、とか いつもトップの分け目が同じところでパックリ割りちゃう、、、とか お心当たり、ありませんか?? わたしはあります!!笑 1日仕事してるとお店の中は夏は1日中クーラ…>> Read more
Tag:
posted: 2022/11/26
- MELECT バウンシーで抗たるみ、潤い肌に。
マスク生活で、肌が乾燥した感じ、しませんか? マスクをつけていて、外すたびに湿気の蒸発とともに肌の水分が失われます。 お風呂上がりと同じ状態ですね。 さらにマスクとこすれて摩擦が起きるので、肌トラブルも倍増。。。 ほ…>> Read more
Tag:
posted: 2022/11/24
- 七五三の準備物について
waccaで七五三のお着付けをさせていただく場合、下記の準備物をご持参ください。 ※当日は前開きのお洋服でご来店をお願いしております。 ※しつけ糸やタグ・袋はすべて取った状態でご持参ください。 冬の間は寒さ対策で…>> Read more
Tag:
posted: 2022/11/24
- 成人式/振袖の準備物について
成人式/振袖の準備物についてのご案内です。 waccaで成人式、振袖のお着付けをさせていただく場合、 下記の準備物をご持参ください。 ・振袖 ・袋帯 ・長襦袢(半衿は付けて来てください) ・肌襦袢 ・帯揚げ ・帯…>> Read more
Tag: