• 予約する

    Category

    BLOG

    - わたしのこだわりと、シャンプーの話。

    わたしがサロンの商材を選ぶときに心がけていることは 「安心・安全であるかどうか」ということです。   香料は天然のものが心地よいし、配合成分は安全なものであってほしい。   わたし自身も毎日触れるものなので、 できる限り…>> Read more


    - 2023waccaの成人式

    今年も無事に新成人の方の身支度をお手伝いさせていただきました。 新成人の皆様、ご成人おめでとうございます。 当日関わらせていただいたお客さまのお写真です。 毎年感じることですが、 こうして一生に一回の大切な日に関わること…>> Read more


    - 本日より営業スタートです。

    本日1/5(木)より通常通り営業させていただきます。 本年も宜しくお願いいたします。 1月はモリ的に1年のビッグイベントの1つ、 成人式に向けて練習もしっかり頑張りたいと思います。   写真は去年の秋に撮影した成人式の前…>> Read more


    - 本年も有難うございました。

    2022年もwaccaへ足を運んでくださり有難うございました。   今年は春からマイクロスコープを導入、年末に新しくスチーマーを導入し、 頭皮の状態からのご提案や、スパもトリートメントもレベルアップできたのかなと思ってい…>> Read more


    - お風呂のお湯を還元水にすると?

    寒い日が続いていますが、 皆さんいかがお過ごしでしょうか??   寒い冬に体をぽっかぽかに温めてくれる入浴剤をお勧めしたいと思います。   その前に、 「酸化」と「還元」についてお話しさせてください。   りんごを切った…>> Read more


    - 水分のキープ力が肌の柔らかさに繋がります。

    前回のブログで、 今年は特にたるみケアを頑張らないといけないと書きました。 今回は前回のブログで登場した、 弱った肌の繊維を作り直すのに必要な成分の ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  1・コラーゲン 2…>> Read more


    - たるみケア、今年は特に要注意です。

    今年の夏は長かったですよね。 東京で観測史上最速と最多の猛暑日を記録し、 京都では観測史上過去最多年間真夏日を更新、 大阪ではなんと10月に過去最多真夏日数だったそうです。   観測史上、、、更新しすぎです。笑 そりゃあ…>> Read more


    - 暖色カラーでツヤツヤに。

    今日のお客様。伸ばしかけミディアムをばっさりボブにしました。   カラーは暖色。 じわじわ人気です。 今回はピンク系にしてみました。 暖色、ツヤも出てかわいいですよね。   今月はばっさり切る方多くて楽しい。来年に向けて…>> Read more


    - ハチ上セクションカラー。

    ハチ上セクションカラー。  切り込んだ前髪と、前回入れたインナーカラーも馴染ませつつ。 パーマ、その後パーマ落としでストレート、と 施術履歴が複雑なお客様でしたが、 ReBornトリートメントと新しく導入したヘアスチーマ…>> Read more


    - 七五三で日本髪。

    今年も七五三のご予約、沢山いただき有難うございました。 おそらく先日のお客さまが2022年waccaの七五三ラストかな? 日本髪のオーダーも多く、毎回楽しみながらさせていただいてます。 来年は髪飾りとか作っちゃおうかな。…>> Read more


    ALL TAG